お絵描き支援ソフトの紹介が中心です(基本的にWindowsのソフトです)
お勧めソフト&ツール| ツール名 | コメント | 
| JAVA RUNTIME ENVIRONMENT | JAVAアプレットを動かすためのソフトです(フリー) お絵描き掲示板のキャンバスを表示させるのにも必要です | 
| Dolphin | お絵描き掲示板支援タブブラウザです(フリー) キャプチャやズームなど、お絵描き掲示板での使用に特化した機能があります *DL:リンク先の「SOFTWARE」のコーナーからDLしてください | 
| JTablet | しぃペインターの筆圧感知機能を有効にするソフトです(フリー) 当然、ペンタブなどの筆圧感知機能に対応したツールが無ければインストールしても無意味です 詳しい使用法についてはぴくらぼさんの筆圧感知のコーナーをご覧ください *DL:リンク先の「Download Now」という所からDLしてください | 
| AzLocalPBBS | ローカルでお絵描き掲示板の機能を動作させるソフトです(フリー) 使用できるのは「PaintBBS」 「しぃペインター」「pooアプレット(旧版)」の3種です 詳しい使用法については六等星さんのこちらの記事を見ると分かりやすいです *使用には別途それぞれのお絵描きアプレットのDLが必要です | 
| まゆ | しぃタイプのお絵描き掲示板で作成されたアニメーションファイルを再生できるソフトです(フリー) 対応しているのはpch、spch形式です *DL:リンク先を「enter>アニメーションの館>sPCH関連ツール」の順で進み、 「sPCHファイルビュワー「まゆ」本体」の下のリンクからDLしてください | 
| EDGE | 高機能ドット絵エディタです(フリー) ico形式にも対応しているので、システムアイコンの作成もできます *更に多機能なEDGE2もあります(こちらはシェア) | 
| WinShot | スクリーンショットよりも簡単にPC画面のキャプチャーができるソフトです(フリー) 絵を投稿する前はこれでバックアップを取っておくことをお勧めします | 
| ペイントツールSAI | タブレットでの使用に特化したペイントソフトです(試用版) psd形式にも対応しておりPhotoshopとの併用ができるのも魅力です *一応シェアウェアですが、現在配布しているのはテスト用のフリー版です | 
| WACOM | ペンタブレットの大手メーカーです ネットからでも簡単に注文出来るので、使ってみたい方は是非 |